ノウハウ メタマスクで暗号資産は買えるが日本では買えないかも スプレッドが広い日本の暗号資産交換業者から暗号資産を買うより、メタマスク経由で暗号資産を買ったほうが価格が安いんじゃないか?という疑問から、メタマスクで暗号資産が買えるかを調べてみました。答えは「メタマスクで暗号資産は買えるが、日本のクレジットカードだと、決済されない可能性がある」です。 2025.08.31 ノウハウ
テレビ GMOコインのアバランチをSBI VCトレードへ移動できた 自分の口座で買ったGMOコインのアバランチ(AVAX)暗号資産。↓SBI VCトレードの自分口座のアバランチ(AVAX)へ移動。この記事のポイントはGMOコインからSBI VCトレードへ移動という点。移動場所が違う方法はこのページには書いて... 2025.08.21 テレビ
ノウハウ GMOコインを口座開設してメイン暗号資産にします 2025年8月現在、暗号資産はまだ日本中の人々が保有している通貨ではありません。以前は「仮想通貨」と呼んでいましたが、今は「暗号資産」呼び名に変わりました。実際のところは分かりませんが、日本人の「10人に1人」が暗号資産を持っているらしいで... 2025.08.16 ノウハウ
ノウハウ BITPOINTの口座開設して暗号資産を買って放置 BITPOINTの口座を開設しました。開設した理由は、SBI VCトレードで買えない銘柄を買うためです。暗号資産を本格的に売買するなら、BITPOINTはオススメしません。その理由はショートができないからです。つまり、現物暗号資産のヘッジが... 2025.08.14 ノウハウ
ノウハウ 今から買っても遅くない暗号資産の銘柄2025年8月バージョン 2025年8月現在で、今から買っても遅くない、暗号資産の銘柄をピックアップしました。以上の17銘柄です。ドージコイン(DOGE)はミームコイン(ジョークコイン)です。ものすごく上がるかもしれないし、ものすごく下がるかもしれません。 2025.08.08 ノウハウ
ノウハウ 暗号資産を現物で買う作戦(2025年7月版) まだ仮想通貨と言われていた時代「ビットコインは怪しい」でした。実体のないお金なんか買えるわけがない。私が記憶しているニュースは1BTCが14万円になったニュースです。当時の私が思ったことは「使えないお金に14万円も払って買うなんてありえない... 2025.07.20 ノウハウ
ノウハウ SBI VC トレードの口座開設をスマホでしました やっと暗号資産(仮想通貨)を現物で買うために、口座開設しました。遅かったなぁと、チャンスを逃してしまい、後悔です。でも、10年後に振り返った時に、あのとき口座を開設して暗号資産を買って良かったと思いたいです。暗号資産(仮想通貨)の口座をSBI VC トレードにした理由は、住信SBIネット銀行の口座を持っているからです。少額から買えるのも魅力でした。 2025.07.17 ノウハウ
家電 iPad第6世代の買取価格が最低ランクでした iPad Proを買ったので、2018年ごろに買ったiPad 第6世代(Wi-Fiのみ)を某ネット買取で買い取ってもらいました。そうしたら、買取価格が最低ランクでショックを受けました。iPad 第6世代は4万円台で買った記憶があります。iPad 第6世代の買取価格の上限は16800円。(2025年6月現在)目立つキズがあるiPadでも買取価格は4200円なのに...。なぜ、買取価格が最低ランクになってしまったのか。 2025.06.28 家電
ノウハウ 裁断しないで本をスキャンするスキャナー種類の意味 どんな本をスキャンするかによって、使うスキャナーが違ってきます。本を裁断しないでスキャンしたい場合、どんなスキャナーを買えばいいのか?スキャンする本(単行本、文庫本、雑誌、冊子)のページが多いほど、本を切らないでスキャンするのは困難。諦めたほうがいいと思います。その理由は時間がかかるし、面倒くさいからです。ページ数が多い本は本が分厚いため、内側がスキャンしにくい。本を裁断しないでスキャンする場合、一番いい方法は? 2025.05.20 ノウハウ家電