bloggers

ハロウィン

UniConverterのレビューと自動字幕

wondershareの「uniconverter」というソフトを買ったのでレビューします。(ワンダーシェア)(ユニコンバーター)パソコンで操作するソフトです。Windows版とMac版があります。スマホアプリにもあるようですが、購入していないし、PC版と違いがあると思うので、ここでは触れません。
ノウハウ

火災には消火器、防火用毛布とタオル、防火シート、火災警報器

今、火事やボヤが起きたらすぐに対応できますか?日本に住んでいると、地震や台風などが発生して火災が起こる場合があります。そのときの対応で命が救われるし、命を救えるかもしれません。自宅や外出先のビルなので火事が起こる場合もあります。キャンプや焚火にも気をつけたい。持っておいて損はない火災に関してのグッズがありました。火を消すアイテムや道具はいろいろあります。
ノウハウ

Windows10で設定したこと自動ログインとJPGで保存

ブルースクリーンが頻発したので、Windowsのパソコンを新しく買いました。新しく購入したPCはWindows10 Proです。Windows10で設定したことと、インストールしたソフトを忘備録として書きました。ブルースクリーンについても調べました。
家電

Mac miniのリフレッシュレートを30ヘルツにしたら画面が真っ暗でも解決

Mac miniのシステム環境設定でディスプレイをイジっていたら、画面が真っ暗になり、何も映らなくなりました。原因はMac miniのリフレッシュレートを60ヘルツから30ヘルツに変更したからです。画面が真っ暗だと、何もできなくなり、私の頭は真っ白になりました。でも、試行錯誤して、最後にはモニターが映るようになりました。これから紹介するケーブルがあれば簡単に解決します。ただし、モニターによってはケーブルを買う必要があります。
ノウハウ

Mac miniの解像度を上げたらモニターが映らなくなったが直した方法

Mac mini側の解析度のサイズを変えたら、モニターの画面が真っ黒になりました。多分、解析度を上げたせいで、画面が映らなくなったのでしょうね。1440×900にしたのかな?信号を変えたのかな?サイズ調整を1080Pを選択しちゃったのかな?でも直りました。
家電

iPad mini6 カバー、キーボード、6-in-1 Hub、スタイラスペン

iPad mini6(第六世代)単体でも十分に機能は果たしますが、接続できるアイテムがあるとさらに便利になります。Apple純正品を使いたいですが、価格が安いサードパーティー製品でも十分使えます。iPad mini6 対応のカバー、キーボード、6-in-1 Hub、スタイラスペンを買うならこの製品。
音楽

乃木坂46東京ドーム2021セットリスト1日目と2日目

乃木坂46の2回目の東京ドーム公演が2021年11月20日(土)と11月21日(日)に行われました。1期生、2期生、3期生は2度目で4期生は初めての東京ドーム公演。11月21日(日)は高山一実が卒業セレモニーがありました。「真夏の全国ツアー...
ノウハウ

火事になって生き残る方法は煙を吸わない火傷にならないで脱出

火災がいつ、どこで発生し、自分がどこにいるか?これによって、火事からの生還率が変わります。特に重要なのが、煙を吸い込まないこと!煙を1回吸っただけで、動けなくなると思ってください。これを知っているのと知らないのでは大きな違い。火事のニュースを見て、なんで逃げないんだろう?と思ったことがありました。その答えが、煙を吸って、一酸化炭素中毒になり、脱出できないからでした。生き残るには、煙を吸わないで、火災現場から離れるしかありません。火事の時、現在地から脱出する方法を考えてみました。
芸能

2021年乃木坂46真夏の全国ツアーのセットリスト<10周年・桃子卒コン>

「乃木坂46真夏の全国ツアー2021」の全公演のセットリストを掲載します。大阪、宮城、愛知、福岡で公演が開催。9/8と9/9の東京ドーム公演は延期になりました。2021年真夏の全国ツアーは2年ぶり。今回のツアーでは「10周年セレモニー」と「大園桃子 卒業セレモニー」がありました。