ノウハウ

パソコン処分はメーカー別で複数台を無料PCリサイクルにしました

今まで面倒くさくてやらなかったんですが、ついにパソコン処分に踏み切りました。手間はかかりましたが、デスクトップパソコン2台とノートパソコン5台を無料で引き取ってもらいました。
ノウハウ

iPhoneを安く買い格安simで月額300円で回線したレビュー

新しいiPhoneが欲しくなったので、できるだけ安いiPhoneを買いました。ついでに固定費を削減するために、料金が安いスマホ回線にしました。・iPhoneを安く買う方法・格安sim回線の比較と選び方・日本通信SIMのメリットとデメリット・日本通信SIMの開通までのレビュー・まとめiPhone SE(第3世代)を4万0990円で買い、月額290円の通信会社にしました。外出が少なく、Wi-Fiをよく使う方には参考になると思います。
ノウハウ

地震発生からの問題を時系列で対策

大きな地震が起きると様々な問題が時間とともに変わってきます。まずは死なないことから始まります。次に食べること、住む場所、トイレやお風呂や洗濯できる環境の確保。そして、地震が起きる前の生活に戻ることが目標になります。実際に起きてみないと分から...
ノウハウ

Daisoでアイデア商品を買って良かった物

100円ショップのダイソーで買った日用品やアイデアグッズを紹介します。商品の中身や使ってみた感想などを書きました。
ノウハウ

洗濯物を一番早く乾かすには衣類乾燥機で1枚ならアイロン

複数枚ある洗濯物を早く乾かすには衣類乾燥機が一番早い。少数枚ならアイロンで乾かすのが一番早い。その他ならクリーニングにおかませしちゃう方法もあります。部屋干しで洗濯物を早く乾かせる方法とは?
家電

オールインワンモバイルバッテリーで外出や停電でも電化製品を使う

モバイルバッテリーを買うときに考えないといけないことがあります。それは、どの電化製品を使いたいか。使用したい電化製品で利用できるモバイルバッテリーが変わるからです。コンセントがあるモバイルバッテリーとコンセントがないモバイルバッテリーがあり...
ノウハウ

電気水道ガスが地震や台風で停止する前に情報と防災グッズを確保

地震、台風、火事などの災害。最近は異常気象も増えてきました。自分や家族を災害から守るには情報と防災グッズが不可欠。情報は更新されるので適度にチェックしておきましょう。
ノウハウ

重いものを持ち上げるとき便利な道具を使い楽に持ち上げる

お家の中にある家具を持ち上げるとき、体に負担がかからない道具がないか探しました。重たいものを持ち上げるときに怖いのがギックリ腰。腰を痛めると生活に困ります。お部屋の模様替えや思い品物を運ぶときに便利な道具を見つけました。タンス、テレビ、本棚などを運ぶとき楽に移動させたい。
体の悩み

寒天を食べるようになって便秘が治った話

3日に1回くらいの便秘で悩んでいました。一番つらいのは便が固いこと。便が固いと肛門が切れてしまう。そして、うんちが太くてなかなか出ないのも焦る。私の場合、寒天を食べるようになってから便秘が治りました。といっても、毎日便が出るわけではなく、2日1回が多いです。でも、寒天を食べる前に比べたらだいぶ改善されました。便も柔らかくなってきました。水分もとるようにしています。もし、便秘に悩んでいるのなら、毎日寒天を食べてみてください。個人差があるので、効果がなかったり、無理だと思ったらやめたらいいと思います。