仕事やプライベートでパソコンを使う機会が増えてきました。
もっと早く文字が打てたらいいのにと思うことがしばしば。
考えていることと文字を打つスピードが追いつかずイライラしてしまいます。
タイピングミスも多く自分のクセが身についてしまっている状態。
先日、タイピングソフトを購入しました。
無料のタイピングソフトもあるんですが自己投資で買いました。
しかし、タイピングミスをよくするので困っています。
まずはアルファベットの配置を覚えようと決めました。
その後、どの指で押すかを覚えたいと思います。
アルファベットの位置を覚える方法。
どの指を使ったらいいかを調べてみました。
最終的にはタイピングソフトで覚えたいと思います。
終わりがない旅なので楽しみたいと思います。
ブラインドタッチの位置の覚え方
基本となるのがホームポジションです。
パソコンのキーボードを見てください。
「A」から右へ見ていくと、ASDFGHJKL;となります。
「F」と「J」に凸があります。
左手人差し指はFに当て、右手人差し指をJに当てます。
すると自然と各指の位置が決まります。
これがホームポジション。
まずはこの形を指で覚えます。
あとはその他のアルファベットの位置を覚えます。
文字が打ち終わったらホームポジションに指を戻します。
ブラインドタッチでのアルファベットの位置
QWERTYUIOP
ASDFGHJKL;
zxcvbnm,./
覚え方は横列で覚えてから、縦列で覚えます。
QAZ WSX EDC RFV TGB YHN UJM IK, OL. P;/
これを每日、PCが立ち上がるまでの間に眺めます。
PCから離れている時にアルファベットの位置を想像するのも訓練になります。
ブラインドタッチでの指の位置
これはゲームで覚えると身につきます。
結局は指で覚えるしかないので、練習が物を言います。
お子さんがいる方は子どもと一緒に覚えるのもありですね。
私はゲームで覚えてみたんですが、以前の癖がついちゃって大変。
でも、何回も練習して覚えられるようになりました。
反復練習しかないです。
最初は自分の名前をブラインドタッチで覚えるのがいいでしょう。
予測変換機能がありますからブラインドタッチなんて覚える必要はない。
なんていう意見もありますが、覚えておいて損はないです。
目をつぶってキーボードを打ってみると何かを感じますよ。
まぁ、楽しんでキーボードの配列を覚えればいいと思います。
タイピングゲームはおすすめですね。
無料もありますので是非。
まとめ
自己流で覚えると変な癖ができるのでやめる。
タイピングゲームなどを使って1日10分を継続すると自然と覚えられる。
理屈で覚えず指で覚える。
コメント