佐原の大祭夏祭り&10台の幣台(ユネスコ無形文化遺産)

お祭り

佐原の大祭夏祭りは・・・さわらのたいさいなつまつり・・・と読みます。
千葉県香取市佐原です。

ジャニーズ事務所を退社が決定した元SMAP香取慎吾さんとは一切関係ありません。
「当たり前でしょ」と友達に突っ込まれてしまいました。

佐原の大祭夏祭りは関東三大山車祭りの1つです。
三大○○祭りってたくさんありますよねぇ。

佐原の大祭夏祭りは佐原お囃子と巨大な山車のコラボです。
新宿駅から佐原駅までは約2時間20分の距離。

佐原の大祭について

まず最初に特筆すべきことは、「佐原の大祭」はユネスコ無形文化遺産であること。
国指定 重要無形民俗文化財。

佐原の大祭には夏祭りと秋祭りがありますが両方ユネスコ無形文化遺産。
今回ご紹介するのは夏祭り。

関東三大山車祭りのひとつに数えられる夏祭りとして有名。
江戸・明治期に名人人形師により制作された、高さ約4メートルの大人形がそびえる山車がみどころです。

小江戸と呼ばれる町並みは国選定 伝統的建造物群保存地区。

厳かな山車の数々とそれらを彩る伝統的な佐原囃子の競演が楽しめます。
佐原の大祭夏祭りの来場者数は約40万人で露店は50店ぐらい。

祇園祭は八坂神社で行われ本宿祭りとも言われています。
7月中旬に行われる千葉県香取市のお祭り。

佐原の大祭夏祭り2017

日程 7月14日(金曜日)~7月16日(日曜日)
時間 10:00~22:00

雨天決行で雨が降った場合は山車人形にシートがかけられます。

スポンサードリンク

場所 千葉県香取市佐原本宿地区、八坂神社、小野川東側一帯、本宿地区。

アクセス JR成田線佐原駅から徒歩10分。
駐車場 利根川河川敷臨時駐車場があり1000台無料。

各種お祭り関連グッズのおみやげ屋さんあり。

10台の幣台(やだい)

幣台(やだい)とは豪華な山車といった感じですね。

・本川岸(ほんがし)・・・大人形は、通称「おかめ様」と呼ばれている。
・八日市場(ようかいちば)・・・幣台を飾る彫刻は、太閤記が題材。
・浜宿(はまじゅく)・・・大人形は、鹿島神宮の御祭神「武甕槌命」である。
・寺宿(てらじゅく)・・・大天井の人形は「坂田の金時と山姥母」です。
・田宿(たじゅく)・・・大天井を飾る人形は国造りの神である「伊弉那岐尊」なのです。
・仁井宿(にいじゅく)・・・飾り物は「大鷹」で全長7メートルあります。
・船戸(ふなど)・・・大天井を飾る人形は「神武天皇」です。
・下仲町(しもなかちょう)・・・飾り物は菅原道真さん。
・上仲町(かみなかちょう)・・・飾り物は太田道灌。落語「道灌」でもおなじみ。
・荒久(あらく)・・・飾り物は経津主命(ふつぬしのみこと)。香取神宮の御祭神。

曳き廻しの種類

佐原では山車を動かすことを「曳き廻し」と言います。

のの字廻し・・・山車に向かって左前の車輪を軸として、筆で「の」の字を書くように後輪を担ぎ上げるようにして数回転させる。

そろばん曳き・・・山車をそろばんを伏せて前後に転がすように曳き廻す。

小判廻し・・・小判の形のように楕円形を描き、ゆっくりと山車を曳き廻す。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました