旅行 美ヶ原高原の美術館と山本小屋 長野県松本&上田&長和。地平線に空と雲。どこまでも続く一本道「美ヶ原高原」読み方は(うつくしがはらこうげん)です。標高2000メートル雲上の大草原。美ヶ原高原エリアは新宿から中央本線特急「あずさ号」で約2時間40分。松本駅よりバスで1時間4... 2017.05.18 旅行
お祭り いいやま菜の花まつり2017は飯山駅からバスでもOK いいやま菜の花まつりは、長野県飯山市で行われる菜の花まつり。場所は長野県飯山市菜の花公園です。電車だとJR飯山線で降りてバスかタクシーになります。タクシーだと約20分で到着。2017年で34回を迎えます。合言葉は「ハッピーイエロー」なんだそ... 2017.04.09 お祭り旅行春桜・お花見
お祭り 昼神の花まつりと花桃まつりの絶景に出会うコツ 毎年、春になると長野県阿智村で三色花桃が咲きます。三色花桃は赤・白・ピンクに咲き分かれる桃の花。伊那谷(いなだに)と木曾谷を結ぶ国道256号線。桃花街道と呼ばれ、三色花桃を中心におよそ5000本の花桃が街道沿いに咲きます。昼神の花まつりと花... 2017.04.08 お祭り旅行春桜・お花見
お祭り 松本城の夜桜会2017の開催日とライトアップイベント 長野県松本市にある国宝松本城。松本城天守と桜のライトアップのコラボ。第18回 国宝松本城「夜桜会」本丸庭園には約300本の桜が咲きます。夜桜会の期間中は琴やフルート、雅楽の演奏もあります。お茶会や花見団子の販売もあり雰囲気満点。 2017.03.21 お祭り旅行春桜・お花見