お祭り 福生七夕まつりと砂町銀座七夕まつりは東京で8月の七夕祭り 東京の七夕祭りシリーズのラストです。過去には7月のメジャーの七夕まつりを特集しました。前回は都内で8月に開催する七夕祭りでした。阿佐谷七夕まつりと豊島七夕祭り。今回の七夕祭りは福生七夕まつりと砂町銀座七夕まつりです。もしかしたら、他の場所で... 2017.06.09 お祭り夏子供旅行男女
お祭り 8月の東京の七夕まつりは阿佐谷七夕まつりと豊島七夕祭り 東京で8月に七夕まつりはいくつあるか数えました。規模が大きいところでは4つありました。阿佐谷七夕まつり、としま七夕祭り。福生七夕まつり、砂町銀座七夕まつり。調べたら他にも8月東京の七夕まつりはあるのかもしれません。今回は「阿佐谷七夕まつり」... 2017.06.08 お祭り夏子供男女
お祭り くらやみ祭り&三社祭&神田祭は5月の東京の祭り【2017版】 5月に行われる東京のお祭りを特集します。今回はくらやみ祭り、三社祭、神田祭です。ちなみに東京の三大祭とは神田祭、山王祭、深川祭。東京の三大祭というか、江戸三大祭りですね。2017年は「神田祭」と「ご注文はうさぎですか??」がコラボします。「... 2017.04.17 お祭り旅行
お祭り アウトドアデイジャパン2017は東京代々木公園・福岡・札幌 アウトドア好きが集まるイベント「アウトドアデイジャパン」。2017年の開催地は東京、福岡、北海道に決まりました。東京は代々木公園。福岡は天神中央公園。札幌は道庁赤レンガ庁舎前庭と北3条広場(アカプラ)。期間はバラバラなので間違わないようにし... 2017.03.23 お祭り子供旅行
お祭り 六義園のしだれ桜は東京の名所。大名庭園のライトアップ 東京で見れるしだれ桜の名所はどこですか?と聞かれたら、六義園のしだれ桜と答えます。大名庭園のライトアップがとても綺麗だからです。アクセスは文京区駒込という場所。JR山手線、東京メトロ南北線「駒込駅」です。 2017.03.05 お祭りイルミネーション旅行春桜・お花見
お祭り 3月のイベントや東京・神奈川のグルメイベント 1月、2月と厳しく冷え込み、急激に気温が下がり一年で一番の寒さを迎えますが、3月になると気温も暖かくなり、春めいた姿がちらほらみられ、気分も高揚ぎみになりがちといえるでしょう。寒さから控えていた外出も頻度が多くなり、イベントや季節ものの美味... 2017.02.18 お祭り春食べ物
冬 初詣に縁結びなら東京が良い理由とおすすめスポット 初詣は初日の出と違い時間の制限がありません。ちなみに初詣はいつまでに行かなくては行けないという決まりはないです。一般的に関東は1月7日までに参拝。関西は1月15日までに参拝が望ましいと言われています。【初詣に縁結びなら東京が良い理由】・東京... 2016.12.20 冬子供旅行
イルミネーション 行かないけど知っておきたいベタな初日の出2017(穴場なし) 初日の出ねぇ。2017年の元旦は晴れるんでしょうか?天気予報通りになるのかも分かりません。近場で済ませるか遠出するのか。とりあえず都内の日の出スポットをご紹介します。ベタだけど行かない初日の出2017。でも、知っておきたい東京の初日の出スポ... 2016.12.13 イルミネーション子供旅行男女