熊谷うちわ祭り2017のスケジュールと休憩場所

お祭り

うちわ祭り・・・おそらく日本のうちわ祭りは熊谷のうちわ祭りしかないのではないでしょうか。
熊谷以外のうちわ祭りは聞いたことがありません。

埼玉県熊谷は新宿から約1時間かかります。
東京からでも行ける距離。

熊谷うちわ祭りと花火大会が両方見れる日はないか探したんですけどありませんでした。
埼玉県熊谷に山車、屋台が集結します。

熊谷うちわ祭りの見どころ

京都・八坂神社の流れを汲む関東一の祇園として知られ、疫病退散・商売繁盛などを願い行われるのが熊谷うちわ祭り。
来場者数は約75万人で露店は300以上の大規模なお祭りです。

すべての山車・屋台が1ヶ所に集結する「曳っ合わせ叩き合い」と、それを盛り上げる熊谷囃子の演出は特に見ごたえがあります。
見学人は老若男女で熊谷の地元高校生は浴衣を着てやってきます。

町内のお店の方が人々にうちわを配り始めたことから「うちわ祭り」と言われるよになりました。
うちわで何かするお祭りだと思った人もいるのではないでしょうか。

熊谷うちわ祭りの見どころは4車線の国道を2日間交通規制して山車・屋台が巡行されるところです。
3日目の夕方6時からの曳っ合わせと叩き合いは見もの。

*曳っ合わせは・・・「ひっあわせ」と読みます。

熊谷うちわ祭り2017のスケジュール

日程 2017年7月20日(木)~22日(土)
日曜日は開催しないのでお気をつけ下さい。

時間 終日

スポンサードリンク

場所 埼玉県熊谷市 中心市街地・八坂神社
最寄り駅 JR高崎線秩父鉄道「熊谷」駅下車、徒歩約5分

7月19日(水)21:00~
・遷霊祭 愛宕八坂神社
関係者のみで行われます。

7月20日(木)
6:00~
・渡御祭 愛宕八坂神社~市街地一円
お神輿が巡幸します。

19:00~
・初叩き合い JR熊谷駅北口
年番町を先頭に星川通りから駅前通りを経由し、熊谷駅東口へと進みます。

7月21日(金)
13:00~16:00
・巡行祭 国道17号

18:00~
巡行叩き合い 国道17号周辺
山車・屋台が八木橋デパート前で全町が揃い、扇形となって叩き合い

7月22日(土)
9:00~
・行宮祭 御仮屋(行宮)

20:00~ お祭り広場
・曳っ合わせ叩き合い
最後の叩き合い。

21:00~ お祭り広場
・年番送り

23:00~ 御仮屋~本宮
・還御祭 関係者のみ
神輿をお返しするための巡行。

八木橋デパートにある飲食店

熊谷うちわ祭りを見ているとお腹が空いてきます。
露店があるので食べることには困らないでしょう。

ただ、ずっと立ちっぱなしなのでゆっくり座りたい人もいます。
休憩したいなら八木橋デパートにある飲食店でくつろぐのもありかと思います。

八木橋デパートにある飲食店は?

○八木橋特別食堂
○海鮮レストラン・大助(和食)
○パステルイタリアーナ パスタ&ピザ(洋食)
○チャイナファン・双喜亭(中華)
○カフェ・パブリックラウンジ(喫茶)
○甘味・一休(喫茶)

八木橋百貨店
営業時間 10:00~19:00

午後7で営業終了なのは残念です。
熊谷うちわ祭りの期間は延長するかもしれません。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました